MENU
  • ラズピコ入門
  • 作ってみよう!実際に作れるもの・作例
  • パーツ・回路LEDやセンサーなどの電子部品関連
  • 応用テクニック上級者向けの応用テクニック
  • 比較・レビューラズピコと他のボード比較・おすすめ製品
  • お問い合わせ
yossyのラズピコライフ
初心者でもOK!わかりやすく解説
  • ラズピコ入門
  • 作ってみよう!実際に作れるもの・作例
  • パーツ・回路LEDやセンサーなどの電子部品関連
  • 応用テクニック上級者向けの応用テクニック
  • 比較・レビューラズピコと他のボード比較・おすすめ製品
  • お問い合わせ
  • ラズピコ入門
  • 作ってみよう!
  • パーツ・回路
  • 応用テクニック
  • 比較・レビュー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 6月
  • 【超入門】Raspberry Pi Picoを使った電子工作の始め方を徹底解説!
  • 電子部品・回路
  • 【2025年最新版】Raspberry Pi Picoは何ができる?実用的な装置10選を紹介!
  • Raspberry Pi Picoで使えるおすすめパーツ10選!【初心者OK】

2025年6月– date –

  • プロジェクト

    自由研究は電子工作がすごい!小学生から中学生まで作れる面白テーマ10選

    皆さんこんにちは。yossyです。 夏休みに入ると自由研究の宿題が出ますよね。 自由研究で一番難しいと言ってもいい「テーマ決め」。私はいつも決まらず、最終日に適当に...
    2025年6月27日
  • プロジェクト

    【お知らせ】100均×Raspberry Pi Picoの企画を開催します!

    皆さんこんにちは。yossyです。 前からラズピコを使った企画をしたいな~と考えていたのですが、今回けろたろー(Kerotaro)@AI×DIYさんと一緒に企画を開催することになり...
    2025年6月1日
1
yossy
💡 Raspberry Pi Picoを中心に、初心者向けの解説やプロジェクトを紹介しています。

🚀 「作って楽しい!」をモットーに、役立つ情報を発信中!
検索
人気記事
  • 【2025年最新版】Raspberry Pi Picoは何ができる?実用的な装置10選を紹介!
  • 【徹底比較】新型 Raspberry Pi Pico 2 vs 初代Pico|違いをわかりやすく解説!
  • 自由研究は電子工作がすごい!小学生から中学生まで作れる面白テーマ10選
新着記事
  • 【写真付き解説】FNIRSI DSO-TC3|オシロスコープ+信号発生器+部品テスターを1台で
  • 【みんなの作品】ラズピコ×100均でここまでできる!#100均改造部まとめ
  • 親子で楽しむ!はんだ付け不要の電子工作入門キット!
  • Raspberry Pi PicoとGPSモジュールで位置情報を取得する【初心者OK!】
  • 自由研究は電子工作がすごい!小学生から中学生まで作れる面白テーマ10選
目次
カテゴリー
  • プロジェクト
  • ラズピコ入門
  • 応用テクニック
  • 比較・レビュー
  • 電子部品・回路
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者プロフィール

© yossyの快適ライフ